-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

こんばんは、デイサービスのどかです!!
久しぶりのブログ投稿となりました☺️
やっと寒さから解放され、季節は過ごしやすい春になり、4月ということで新年度になりました。
桜も満開に咲いた〜と思ったら2週間も持てず風に乗ってパラパラと散りかけてます。
でもやっぱり春に咲く桜はキレイだし、その散ってる桜もキレイ🌸
のどかではお花見には行けませんでしたが壁紙の桜で季節を感じてます(*^^*)
庭の花壇にも春の花であるチューリップが咲きはじめそうなので近々日光にも浴びれるし季節を感じてもらおう!
そして最近過ごしやすくなってきたなぁと思いながら昼間はエアコンがほしいくらい暑いなぁと思ってる職員だけどご利用者様の中には昼間に『寒か〜』と言われ、窓の近くに行き日向ぼっこしながら昼寝をしたり…。
ご利用者様の服装や室内の温度計の管理をしながら今後も室内の気温の調整していこうと思います。
唐津ではインフルエンザは落ち着いてきてるみたいですが、 コロナウイルスはちらほら出てるみたいで…。
のどかでは今のところ風邪症状の方もいなければ感染症に罹られている職員、ご利用者様もいません✨
相変わらず、職員はバタバタしている日もあれば、施設名の通りのどか~な日もあり、みんな元気いっぱいに過ごしています。
今日のブログは季節も変わったということで投稿してみました! 最近ののどかの様子をまた近々アップしていくのでぜひぜひ、暇がある時にまた読んでいただけたら(^o^)
そんなこんなで今日もデイサービスを無事に終えたことがなによりです⭐︎おしまい⭐︎
おはようございます、デイサービスのどかです!!
のどかでは毎月15日にミーティングを行なっています☺️
もちろん、毎朝の申し送り時にも情報共有等していますが、再度1ヶ月の中で業務変更した事やご利用者様についての情報共有を確認し合ったりと色々な内容について話し合う時間を設けています☝️
それと法定研修(身体拘束委員会、虐待防止委員会、事故防止委員会、感染症対策委員会、運営委員会)を職員全員で担当を分けて一年に2回ずつ行なっています。
今月は虐待防止委員会の研修を行ない、事前に職員に自己チェックアンケートをしてもらったのでそれを集計しました。
その中で忙しい時や人手不足の際にスピーチロック(ちょっと待って、何してるんですか、立たないでください等)ついつい言ってしまう事があるという意見もありました。
それに対して理解しているものの、再度、認知症の方への理解、対応の仕方を勉強しないといけないな…と。
最近もちょこちょこテレビで見かける高齢者虐待に悲しくなります。
介護だけではなく、いろんな職種でも、誰にでもストレスはありますよね…。
でもそれをご利用者様にぶつけるのは違うと思います。
のどかでは、再度認知症の方への理解、対応をしっかりすることで虐待防止に繋がっていくと思うので、勉強する機会を設けようと思います🙂
そして、毎月のミーティングで一つ一つの話題について職員全員が意見を言ってくれます。
一人一人意見を発言する事でミーティングらしく、情報共有する事でチーム力の向上にも繋がり、仕事を団結してできるのではないかと思います。
そんなこんなでこれからも毎日ご利用者と笑顔で過ごしましょ〜♪
⭐︎おしまい⭐︎
こんにちは、デイサービスのどかです!!
3月になり、暖かくなってきたな~と思ったらまた寒くなったりと寒暖差が激しいこの頃ですね…。
今日の出来事についてご利用者様のご家族の同意を得てちょっとお話ししようかと^_^
のどかでは看取りをしています。
今日、夜明け前に旅立たれた方がおられました。
大腸癌の末期で在宅酸素をされているということもあり、いつどうなるか分からないと不安もある中でご家族様の意向でのどかに入所させたいと希望があり去年12月29日にこられました^ ^
第一印象は可愛らしい小柄なおばあちゃんで挨拶した際優しい声をされてたのを覚えています。
来られる前はのどごしのいい食べ物(プリンやゼリー)を食べられていたそうで、のどかでも看護師を中心に状況を見ながら次第に刻み食で提供するまで回復されていました。
職員と冗談を言ったり、他ご利用者様と職員が会話をしてるのを聞いて笑ったりと楽しく過ごされたかと思います☺️
2月末からきついとの訴えも多くなり家に帰りたいと職員に言われたり食事も何口か食べると残されることが多くみられていました。
3月に入り、だんだんと弱られている姿見受けられ、目を開けられる事も難しくなり経口摂取不可との主治医の指示があり看取りとなったため、自宅で過ごされていた時から入っておられる唐津市の訪問看護師の助言のもと、ご家族様との時間をとってもらうような体制を整えようとなりました。
それから約6日間、出来る限りご家族様にも来ていただき一緒に過ごしていただきました。
前日はもう目も開けられずお話しはできなかったと娘様が言われてありました。
最期は短い間でしたがのどかで看取っていただき感謝していますと娘様からお言葉をもらいました。
職員一同もご利用者様の優しい声や笑顔に癒されたりと幸せな時間を過ごさせていただき感謝しています^ ^
主治医の死亡確認後、訪問看護の方がケアに入られました。ケア後訪室すると、丁寧なケアを施されていて若々しく元々お肌が白い方だったので化粧をするとツヤツヤでとても綺麗で眠っておられるような穏やかなお顔をされていました。
訪問看護の方の素晴らしいケアにのどかの職員一同とても感激しました。最期こんな風に綺麗にしてもらえてご利用者様も幸せだと思います。
介護職をしていて、こういう貴重な経験をさせていただいていることに感謝しています。
心よりご冥福をお祈りします🙏
こんにちは、デイサービスのどかです!!
節分からの久しぶりの投稿となりました💦
2月はまだまだ寒いとイメージがありますが…今年は春日和の暖かさがあったり、そうかといえば急に寒くなったりと寒暖差が激しかったですね!
その2月も終わりに近付いています(*^^*)
今日は春のようなお天気で風は冷たかったけど過ごしやすい日でした☀️
そして、あっという間に2月が終わったよーに感じる今日この頃です☺️
さて!!
ほぼ毎日のどかは寒さにも負けずレクリエーションをなにかしら行なっています。
ご利用者様とボールを使ったゲームをしたり…
手足の運動を兼ねてのゲームをしたり…
広告紙でゴミ箱を折ってくれるご利用者様がいたり…
昔懐かしの歌を歌ってみたり…
今日は歌を歌いながら体を動かして体操を実施しました‼︎
みなさん、歌は大好きなようで懐かしいと拍手、笑顔があったり、声を出して歌っておられる方がいたり、立ち上がって踊り出す方がいたり…🕺
昔の記憶を思い出されて嬉しそうにされていたご利用者様の笑顔に職員も笑って一緒に踊り出したりと楽しく穏やかに過ごした1日となりました(^^)
やっぱり歌は大好きなご利用者様達ばかりだなぁと改めて感じましたね!
声を出すことはいい事だし、歌うことによってストレスを発散できて身体も温まるし、血流もよくなるしいい事ばかり❤️
これからもみなさんで歌う機会を作っていこう〜🎵
もちろん、その後はみんなでオヤツタイム🍘
歌った後のお菓子や温かいお茶は美味しいようで…あっという間のオヤツタイムとなりました😛そんなこんなで今日も無事にデイサービスを終えたことがなによりです⭐︎おしまい⭐︎
こんにちは、デイサービスのどかです!!
節分からの久しぶりの投稿となりました💦
2月はまだまだ寒いとイメージがありますが…今年は春日和の暖かさがあったり、そうかといえば急に寒くなったりと寒暖差が激しかったですね!
その2月も終わりに近付いています(*^^*)
今日は春のようなお天気で風は冷たかったけど過ごしやすい日でした☀️
そして、あっという間に2月が終わったよーに感じる今日この頃です☺️
さて!!
ほぼ毎日のどかは寒さにも負けずレクリエーションをなにかしら行なっています。
ご利用者様とボールを使ったゲームをしたり…
手足の運動を兼ねてのゲームをしたり…
広告紙でゴミ箱を折ってくれるご利用者様がいたり…
昔懐かしの歌を歌ってみたり…
今日は歌を歌いながら体を動かして体操を実施しました‼︎
みなさん、歌は大好きなようで懐かしいと拍手、笑顔があったり、声を出して歌っておられる方がいたり、立ち上がって踊り出す方がいたり…🕺
昔の記憶を思い出されて嬉しそうにされていたご利用者様の笑顔に職員も笑って一緒に踊り出したりと楽しく穏やかに過ごした1日となりました(^^)
やっぱり歌は大好きなご利用者様達ばかりだなぁと改めて感じましたね!
声を出すことはいい事だし、歌うことによってストレスを発散できて身体も温まるし、血流もよくなるしいい事ばかり❤️
これからもみなさんで歌う機会を作っていこう〜🎵
もちろん、その後はみんなでオヤツタイム🍘
歌った後のお菓子や温かいお茶は美味しいようで…あっという間のオヤツタイムとなりました😛
そんなこんなで今日も無事にデイサービスを終えたことがなによりです⭐︎おしまい⭐︎
こんばんは、デイサービスのどかです!!
今日は朝から雨がパラパラ☔️
雨にも寒さにも負けず、職員は午後に向けて節分の準備‼︎
さぁ、いよいよ節分レクリエーションがスタート!
職員二人が鬼に変身してからの…
青鬼が参上〜!!からの赤鬼も参上〜👏
『鬼は〜外!福は〜内!』の掛け声でご利用者様は豆やボールを鬼に投げて鬼退治〜🙌
「えいっ」「あたらんっ」「鬼は〜外!」「こんちきしょう」「はよ、逃げろ〜」等いろんな声が飛び交い、、、、ご利用者様も職員もゲラゲラ笑いながら豆をまき、鬼を無事に退治できました。
そして、なんと!!
最後に黒鬼参上!!ご利用者様が真剣な顔だけど楽しそうに鬼に豆を当ててる姿に職員は大笑い🤣
今年ものどかに福がきますよーに✨
福をとりこんで、みんなが一年間健康で過ごせますよーに✨
と願いを込めて楽しい豆まきが大成功となりました⭐︎
その後はお決まりのオヤツタイムで豆を頂きました!
豆が食べれないご利用者様にはその方に合ったオヤツを提供し、全員完食!!
そんなこんなで今日も無事にデイサービスで終えたことがなによりです⭐︎おしまい⭐︎
•••来年の節分も乞うご期待…( ̄∇ ̄)
こんばんは、デイサービスのどかです!!
昨日までしばらく春日和が続いて過ごしやすいお天気でしたよね~( ^∀^)
ところがどっこい💦
昨日の夜から気温急降下…朝も寒い寒い(T-T)
考えたらまだ一月末だから寒いのは当然で、むしろ暖かい方がおかしいのかと思ってみたり…w
今日も寒さに負けずに動くぞ〜と職員の気合いでご利用者様とYouTubeでごぼう先生の体操をしました!!
いつもと違う歌を歌いながらの体操でご利用者様もやる気全開(o^^o)
自分の無理のない範囲で手足を動かし体操に参加していただきました♪
その後は水分補給してこのままやる気を出してレクリエーションへ!!
マジックハンドを指で操作してお手玉を掴むゲームです^_^それはそれは、これもまたご利用者様みんな真剣👀✨
真剣な理由の一つは、チームを作り、タイム⏱️を測って競うということ。
負けず嫌いの方がいたり…一生懸命チームの応援をしたり📣…
『ほら、そっちば掴まな!』『ほら、負けよるたい』『おぉ〜よかよか、まだ時間あるけんせんね』等、声が飛び交う…笑
ご利用者様と職員は声を出して笑ったり…
今日も楽しいレクリエーションができました😊
終わった後はショートステイを利用されてるご利用者様が『よかゲームじゃった、またこやんかとばしたかね』と言われていました🤲
その後はお決まりのオヤツタイム!
あんドーナツを美味しそうに食べられてるご利用者様にほっこり😊✨
もちろん完食‼️
あ‼︎ちなみに今、せっせと節分のレクリエーションの工作したりと準備をしています。。。節分をお楽しみに🎵
そんなこんなで今日も無事にデイサービスを終えたことがなによりです⭐︎おしまい⭐︎
こんにちは、デイサービスのどかです!!!
まだまだ季節は冬ですが、天気予報で3月並みのあたたかさだと言ってましたね(^^)
昨日のお昼は外の風は冷たいけど部屋の中ではポカポカ暖かい日差しが入って過ごしやすいお天気でした♪
日向ぼっこでもしたら気持ちいいだろうなぁて気温でしたが…お昼寝はせず
何人かはお昼寝だったりテレビを鑑賞されていましたが、本日のレクリエーションは久しぶりに頭を使おう!!ってことで脳トレ問題をみんなで解きました^_^
普段、鉛筆を握ることがないご利用者様も鉛筆を握り文字を書いたり…
声に出して問題を読んで言葉を探したり…
「なかね〜」「分からんよ」「あ〜、こやんかところにあった」「こやん書いてよかと?」等、隣のご利用者様同士で教えあったり…
みなさん、お昼寝する暇もなく真剣に取り組んでおられました🤭
たまには頭を使って自分で考えたりするのもいいもんですね(o^^o)
その後はお決まりのオヤツタイム🍘
でもオヤツが目の前にあるのに食べず問題を真剣に解くご利用者様達…💦
オヤツを食べた後も問題を解こうとされるご利用者様もいたり…
楽しく脳トレレクリエーションができました!!
もちろんみなさん、おやつは完食されました‼️
そんなこんなで昨日もデイサービスを無事に終えたことがなによりです⭐︎おしまい⭐︎
こんにちは、デイサービスのどかです!!
今日は朝から凍えるような寒さ❄️⛄️❄️
唐津市ではインフルエンザや新型コロナウイルスが流行しているようです。
しかし、のどかのご利用者様、職員は流行りの感染症にかかることなく、今日も元気です(о´∀`о)
また今日から明日にかけて全国的に今季最強寒波が襲来してきてるみたいです💦
浜玉も雪がちらほらしていますが…このまま降り続けると七山は心配ですね😬💦
のどかでは暖房がついててご利用者様はあたたかい室内で過ごされていますが外を見るとなんとなく寒いと口にしている方もおられました😅
なので寒さに負けないようにみんなで盛り上がるゲームを職員が企画してくれました!!🙌
今日のレクリエーションは「足の運動をしよう🦵」ということでボールを蹴って真ん中の筒を狙ったり…時には筒で足の裏のマッサージをしながら遊びました!
みんなボールを前にすると真剣でついつい険しい顔になられるご利用者様もいたり…
狙いが外れると「あ〜当たらんやった」と悔しがっているご利用者様もいたり…😊✨
もちろん機能訓練も行なっていますが、足を使ったゲームをすることで少しでも運動になり下肢筋力の維持と楽しくゲームができたらと本日のレクリエーションが楽しくできました(^-^)/その後はみなさんが楽しみにしておられるオヤツタイム🍩
もちろん、ご利用者様みんな完食です(๑˃̵ᴗ˂̵)
そんなこんなで今日もデイサービスを無事に終えたことがなによりです⭐︎おしまい⭐︎
こんにちは、デイサービスのどかです!!
新年あけましておめでとうございます🎍✨
昨年は大変お世話になりました。
本年もご利用者様と職員一同、のどからしい毎日を楽しく穏やかに過ごしたいと思っています♪
ご利用者様には、今年ものどかを利用してよかったと思える施設にしていこうと職員一同、丁寧なケアに努めていきます😊
どうぞあたたかく見守っていただけると幸いです(´∀`*)
今年も一年よろしくお願いいたします🤲
新型コロナウイルス感染症をはじめ、インフルエンザやさまざまな感染症が流行しはじめる季節となりました💦
のどかでは、職員の手洗いうがい、検温、手指の消毒はもちろん、施設内の換気や消毒を行っております。
なお現在当施設での感染者は0名です。
利用者様の安心・安全を守るため、今後も万全の対策に励みますので、よろしくお願い申し上げます。
※現在、面会制限はしていませんが施設内で感染症が出た場合制限する場合があります。
利用者様が安全・健康に過ごせる環境づくりのため、ご協力いただけますと幸いです。